2019-01-01から1年間の記事一覧

経済が人間を支配する

映画「家族を想うとき(原題:Sorry We Missed You )」を劇場で観た。 この映画は2019年のイギリス・フランス・ベルギー合作映画で、イギリスの労働者階級の困窮する生活を描いたドラマ映画だ。 この映画には、イングランドのニューカッスルに住む一つの家族が…

イメージの固着

映画「モリーズ・ゲーム(原題:Molly’s Game)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で、モリー・ブルームという女性の半生を描いた映画だ。この映画の主人公であるモリー・ブルームという女性は、スキーのフリー・スタイルの選手で、全米の中でも有力な…

準自立

映画「レディ・バード(原題:Lady Bird)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で、青春映画だ。この映画の主人公はクリスティン・“レディ・バード”・マクファーソンという高校生の女の子だ。 レディ・バードはキリスト教の学校に通っている。映画の中で…

家族とは何か?

映画「ブリグズビー・ベア(原題:Brigsby Bear)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で、映画のジャンルはコメディ・ドラマだ。アメリカの砂漠に、ジェームスという成人男性が隔離監禁されている施設(シェルター)があった。というのがこの映画の設定だ…

個人的な物語が共通の物語になる

映画「グッバイ・クリストファー・ロビン(原題:Goodbye Christopher Robin)」を観た。 この映画は2017年のイギリス映画で伝記映画だ。この映画の主要な登場人物は、父であるA・A・ミルン、その妻であるダフネ、2人の間の子供であるクリストファー・ロビン・…

女性の地位向上と同性愛

映画「バトル・オブ・ザ・セクシーズ(原題:Battle of the Sexes)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で、スポーツ・コメディ・ドラマ映画だ。この映画の主人公はビリー・ジーン・キングという女性プロ・テニス・プレーヤーだ。 ビリー・ジーンはテニ…

視点が変われば視界も変わる

映画「ダウンサイズ(原題:Downsizing)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で、SFコメディ映画だ。この映画の主人公は、ポール・ノリス・サクラネックという中年男性だ。この映画のタイトルのダウンサイズとは、人間のサイズをダウンする、つまり人間…

必ず訪れる結末

映画「KIDS/キッズ(原題:Kids)」を観た。 この映画は1995年のアメリカ映画で、思春期の少年、少女たちを描いた青春映画だ。この映画の主要な登場人物を上げるならば、それは、テリーとその友達のキャスパーそして、テリーとキャスパーの知り合いの女の子ジェ…

人と人との繋がりというミクロ単位

映画「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(原題:The Big Sick)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で、ロマンティック・コメディ映画だ。この映画の主人公はクメイル・ナンジアニというパキスタン生れで、シカゴに住むコメディアンだ。 クメイ…

生きる動機付けを欠かない人

映画「メメント(原題:Memento)」を観た。 この映画は2000年のアメリカ映画で、スリラー・サスペンス映画であると言えるのかもしれない。この映画の主人公はレナードという元保険調査員の男だ。レナードには妻がいた。しかし妻は生きておらず、レナードが仕事…

イメージの反転

映画「バース・オブ・ネイション(原題:The Birth of Nation)」を観た。 この映画は2016年のアメリカ映画で、黒人奴隷制度が常態化していた19世紀当時に、白人の作った奴隷制に反して戦いを起こしたナット・ターナーの伝記映画だ。 この映画のタイトルは「バ…

世界の26人の最もリッチな人々は、最も貧しい50%と同じだけ所有している(ガーディアン紙記事訳)

ガーディアン紙 超リッチ この論説は2年以上前のものです。 世界の26人の最もリッチな人たちは、最も貧しい50%と同じだけ所有していると、オックスファムは言う チャリティーの呼びかけでは、1%の富裕税は、学校に行っていないすべての子供に、十分な教育…

荒れ果てた社会で生きる

映画「RAW 少女のめざめ(原題:Grave)」を観た。 この映画は2016年のフランス・ベルギー合作映画で、食人を比喩として人間のありかたを描くホラー・バイオレンス映画だ。原題あるgraveとは英語では墓を意味するし、フランス語では深刻という意味だ。フランス…

主君に仕えるという不幸

映画「武士道残酷物語」を観た。 この映画は1963年の日本映画で、主君に仕える人間の生き様を、ある氏族の家系の繋がりの中で描く映画だ。 この映画では様々な主君に仕える飯倉家の主人たちの生き方が描かれるのだが、この主君の場所には、大名だったり、天…

小説による被支配者の覚醒

映画「小林多喜二」を観た。 この映画は1974年の日本映画で、日本のプロレタリア文学で有名な小林多喜二の伝記映画だ。映画は小林多喜二の29年という短い人生を解説と劇映画で物語るというものだ。 この映画の最中には小林多喜二の作品の映像化が試みられて…

お金が無価値になった時

映画「ゲティ家の身代金(原題:All the Money in the World)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ・イギリス合作映画で、スリラー映画だ。この映画の舞台は1973年のイタリアだ。このタイトルにあるゲティ家とは、当時世界一かつ歴史上最も金持ちであった一…

人と犬

映画「犬ヶ島(原題:Isle of Dogs)」を観た。 この映画は2018年のアメリカ・ドイツ合作映画で、ストップモーション・アニメーションによる映画だ。この映画の主人公は、小林アタリという少年と、その少年の友達であるスポッツとチーフという2匹の犬だ。 この…

秘められた同性愛

映画「君の名前で僕を呼んで(原題:Call Me By Your Name)」を観た。 この映画は2017年のイタリア・フランス・ブラジル・アメリカ合作映画で、エリオという少年と、オリヴァ―という青年の恋愛を描いた、恋愛青春映画だ。 この映画の舞台はイタリアのどこかだ…

復讐という浄化過程

映画「スリー・ビルボード(原題:Thee Billboards Outside Fbbing,Missouri)」を観た。この映画は2017年のアメリカ映画で、娘を殺された母親の復讐にとらわれた姿を描いたドラマ映画だ。 ミズーリ州のエビングで、1人の若い女性がレイプされた後焼かれて焼死…

黒人と女性

映画「マーシャル 法廷を変えた男(原題:Marshall)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で、黒人の権利の獲得のために闘い、アメリカの最高裁判所の黒人初の判事になったサー・グット・マーシャルを中心として描かれた伝記映画だ。この映画の中には、黒…

非合法な情報収集

映画「ザ・シークレットマン(原題:Mark Felt:The Man Who Brought Down the White House)」を観た。この映画は2017年のアメリカ映画で、FBIで副長官を務めたマーク・フェルトという人物についての伝記映画だ。 時は、1970年代でニクソンが大統領を務め、ベト…

自分を解放すれば、他人を受け入れられる

映画「ナチュラルウーマン(原題: Una mujer fantástica)」を観た。 この映画は2017年のチリのドラマ映画であり、この映画の主人公はトランス・ジェンダーの女性マリーナ・ヴィダルだ。マリーナは男性の体を持って生まれた女性だ。 マリーナには恋人がいた。…

愛を、知っているか、知らないか。そして愛を、信じるか、信じないか。

映画「KUBO/クボ 二本弦の秘密(原題:Kubo and Two Strings)」を観た。 この映画は2016年のアメリカ映画で、3Dアニメ映画だ。この映画の舞台は、お盆の日本だ。そしてこの映画の主人公はクボという少年だ。この映画は、クボの父と母と祖父そしておばさんたち…

七夕の夜、鎌倉の海の砂浜で、花火をする歌3

音楽は人に影響を与える。 音楽は人の内面を作り出す。こう言い換えてもいいかもしれない。環境は人の内面を作り出す。環境とは人間を取り囲む世界や、人間の過ごしている生活そのもののことだから、音楽と環境を比べると、後者の方が扱う範囲が広すぎてうま…

危険なものほどクール

映画「皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇(原題:Narco Cultura)」を観た。 この映画は2013年のアメリカ・メキシコ合作映画であり、メキシコの麻薬カルテルとその周辺の出来事について描いた映画だ。 周辺の出来事と書いたが、出来事の中心となってい…

先入観

映画「デトロイト(原題:Detroit)」を観た。 この映画は2017年のアメリカ映画で犯罪ドラマ映画だ。この映画の中で犯罪を起こすのは警察だ。 この映画の舞台は1967年のアメリカ合衆国ミシガンのデトロイトだ。1967年のデトロイトでは暴動が起こった。この暴動…

理由なき貸し

映画「殺しの分け前/ポイント・ブランク(原題:Point Blank)」を観た。 この映画は1967年のアメリカ映画で、アクション映画だ。この映画の主人公は、プロの強盗のウォーカーという男だ。ウォーカーには友達がいた。マル・リースという男だ。リースはウォーカ…

事実を立証する

映画「否定と肯定(原題:Denial)」を観た。 この映画は2016年のアメリカ・イギリス合作映画で、歴史映画だ。この映画は第2次世界大戦のナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺についての映画だ。 この映画はホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)は実際に存在したと…

SFとDV、飲酒、侵略

映画「シンクロナイズドモンスター(原題:Clossal)」を観た。 この映画は2016年のカナダ・スペインの合作映画で、巨大なモンスターとロボットが登場するSF映画だ。この映画の主人公はグロリアという女性だ。グロリアは記事を書く仕事をして会社に勤めていたが…

贖罪の物語

映画「銃撃(原題:Shooting)」を観た。 この映画は1967年のアメリカ映画で、映画のジャンルは西部劇・ミステリーだ。この映画は復讐を描いた映画だ。 金鉱を掘る仕事をしている男たちがいた。その男たちとは兄ウィレット・ガジェイド、弟コイン・ガジェイド、…