2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自ら決意していきるじんせいとは?

映画「セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身(原題:Seconds)」 を観た。 この映画は1966年のアメリカ映画で、SF映画である。 この映画は人生に絶望している人間が、顔面整形手術と身体改造を経て、人生をやり直せる会社の顧客になり…

他者がどんなものが想像できないということ

映画「コレクター(原題:The Collector)」を観た。 この映画は1965年のイギリス・アメリカ合作映画で、誘拐監禁を描いた映画である。 この映画は2人の中心人物を描くことで進んで行く。2人の人物とは監禁する人である自称フレディ(フランクリン)と、監禁され…

企業と結び付いて、中立性を失った国

映画「キャット・バルー(原題:Cat Ballou)」を観た。 この映画は1965年のアメリカ映画で、19世紀末のアメリカで起こる、ある親子の間に起こる悲劇をコメディ・タッチで描いた映画である。 ワイオミング州のウルフ・シティにはキャサリン・バルーの父であるフ…

家族にありのままの自分を晒すとは、我儘になるということなのか?

映画「たかが世界の終わり(仏題:Juste la fin du monde,英題:It’s Only the End of World)」を観た。 この映画は2016年のカナダ・フランス合作映画で、ある家族の出来事について描いたドラマ映画である。 この映画に登場する家族の構成はこうである。母マル…

不条理な環境

映画「ムーンライト(原題:Moonlight)」を観た。 この映画は2016年のアメリカ映画で黒人の貧困層の家族の少年の成長と恋を描いたドラマ映画である。 この映画の主人公はシャロンという黒人の少年である。 この映画はシャロンの3つの時期について描かれている…